夏風邪の時の施術は危険?

脱毛サロンの脱毛ラボではS.S.C.脱毛という方法で安全な脱毛が可能です。S.S.C.脱毛というのは脱毛前にお肌にジェルを塗り、その上から施術をするためお肌を冷やしながら脱毛をすることができるのです。
そのため脱毛にどうしても付きまとうやけどのトラブルが非常に少ない施術なのです。ですが、その安全なS.S.C.脱毛でもトラブルが全くないというわけではありません。施術中のトラブルもありますが、脱毛後の生活などの影響でトラブルが起きてしまうこともあります。
当然そうならないよう、カウンセリングの中でしっかりと施術後の生活態度などについてもお話があるのですが、予想もしていないようなことがトラブルを引き起こしてしまっていることもあります。
そのようなものの一つに「風邪」があります。
夏の時期は急激な室内と外で温度変化があったりします。その影響で夏風邪をひいてしまうという方もいらっしゃるでしょう。その夏風邪も脱毛に悪い影響を与えてしまうのです。
では、いったいどのような影響があるのでしょうか?この点についてまとめてみたいと思います。

1.抵抗力が落ちていることによる影響
風邪をひいているときは体全体の抵抗力が落ちています。そのため、脱毛後にお肌の赤みや腫れなどといったトラブルが起きやすい可能性があります。
そもそも赤みや腫れの原因は何なのかというところからお話をしていきたいと思います。そもそも赤みや腫れの原因はお肌の表面での細菌感染です。通常では感染が起きないような量の細菌でも脱毛後のお肌では感染が起きてしまうことがあるのです。
なぜならフラッシュ脱毛というのはお肌に大きなダメージを与えてしまう処理であるため、脱毛後のお肌はデリケートになっています。そのため、ちょっとしたことで赤みや腫れのトラブルが出てしまうことあるのです。
そのようなことにならないようにするためには脱毛直後のお肌を清潔に保つ必要があります。
脱毛直後のお肌はデリケートですが、その時点で風邪をひいていたりするとさらにトラブルは起きやすくなってしまうことが想定されます。
なぜなら体の内部であろうと表面であろうと感染予防をしてくれているのはリンパ球といわれる白血球です。風邪をひくと白血球が増えて、風邪のウィルスを駆除してくれます。
ですが、その数にも上限はあります。つまり風邪をひいていると健康なときよりも抵抗力が落ちてしまうということです。そのため、脱毛後の赤みや腫れのトラブルが起きやすい状況であるといえます。

2.熱があることによる影響
夏風邪をひいて熱が出てしまうというのもよく聞く話ですよね?実は熱がある状態で脱毛をするとやけどのトラブルが起きやすい可能性があります。
なぜならフラッシュ脱毛というのは名前から受けるイメージと違い、実は熱で脱毛をしていく処理なのです。そのため、健康な時でもどうしても毛穴の周りには軽いやけどが出来てしまうことがあるのです。
ですが、先ほどもお話ししたように脱毛ラボで行っているS.S.C.脱毛というのはお肌をジェルで冷やしながら脱毛をするためやけどのトラブルが非常にすくないのです。
ところが、その冷却効果も体の内部から熱が大量に発生している状況では意味がなくなってしまうこともあります。そのためやけどをしやすい状況になっている可能性があるのです。

3.風邪薬も脱毛に影響を与えます
風邪をひいてしまってひどくなれば医者に行くという方も多いかと思いますが、軽いうちは市販の風邪薬で対応してしまうという方もいらっしゃると思います。その結果もし体調がよくなっていたとしてもそのタイミングで脱毛をすることはおすすめできません。
というのも風邪薬というのはほとんどの場合代謝を上げてしまう効果があります。代謝を上げて殺菌したウィルスを外に出すというのは正しいことです。ですが、代謝を上げていくと汗も出やすい状況になります。
この汗が問題です。汗というのはお肌の表面の細菌を吸着しやすい性質があるのです。大量に吸着した細菌を脱毛直後のお肌にも届けてしまうのです。そのため汗をかきやすくなる風邪薬は赤みや腫れのトラブルを起こしやすくしてしまうことがあるのです。

4.風邪をひいてしまった時は?
脱毛ラボの脱毛は月に2回というハードはスケジュールです。ですが、無理をしてトラブルを起こしてしまっては意味がありません。そのため予約変更で体調がしっかりと治ってから脱毛をするようにしましょう。
トラブルのない脱毛が最も大事です。