冬の施術にも注意すべき点があります

脱毛ラボの脱毛はお肌にやさしいことでも人気です。なぜお肌にやさしい脱毛が出来るのかというと、それは脱毛方法に秘密があります。
脱毛ラボではS.S.C.脱毛という方法で脱毛をしていますが、この方法は脱毛の施術前にお肌にジェルを塗り、その上から脱毛機の光を照射するという方法なのです。
この方法で脱毛をするとジェルがお肌を守っている状態で施術が出来るため安全なのです。
ですが、根本的には他のフラッシュ脱毛と何ら変わらない原理での脱毛を行うものですので、日焼けしたお肌には脱毛の施術が出来ないのです。
そのため、日焼けをしづらい季節の脱毛がおすすめになってきます。

1.冬の脱毛がおすすめ
先ほども書いた通り、いくらお肌にやさしいS.S.C.脱毛とは言ってもフラッシュ脱毛の一種である以上どうしても日焼けしたお肌に脱毛の施術をすることが出来ないのです。
そのため、脱毛をするのであれば日焼けしづらい季節に脱毛をするのが最も安全に脱毛の施術が受けられる方法であるといえます。
日焼けしづらい季節といえば、やはり冬です。つまり脱毛をするなら冬がおすすめなのです。
そもそもなぜ脱毛の施術が日焼けしていると出来ないのでしょうか。その理由も説明しておきます。
フラッシュ脱毛というのはお肌に強力な光を照射する施術ですが、その光に実は脱毛効果はありません。光を毛に吸収させて高熱を発生させることで毛根や毛母細胞にダメージを与える施術なのです。
脱毛の施術が出来ない理由というのはまさにここにあります。フラッシュ脱毛の光というのは毛以外のところでも吸収されてしまう可能性があるのです。それはどのようなところかというと、色の濃い部分です。
そのため、脱毛の施術時にお肌が小麦色に焼けているとお肌の表面でも脱毛機の光が吸収されてしまい、そこで高熱が発生し、やけどのトラブルにつながってしまうのです。
日焼けが少ない冬というのはこういった理由から脱毛をするのにおすすめの季節であるといえるのです。

2.冬はどれくらい紫外線が少ないのか
日本は南北に長尾国土ですので、四季があるのが特徴です。四季があるということは温度の変化があるということです。その温度には紫外線の量も比例しています。
1年の紫外線量の変化というのは気象庁のページでも発表されています。そのデータからお話をすると、まず紫外線が最も多い季節は8月の初旬程度のようです。残暑の前といったところでしょうか?
この時期が最も紫外線量が多く、日焼けが最も懸念される時期であるといえます。それに対し最も少ないのは12月の下旬です。この時期というのは一日の日照時間が最も少ない冬至の日があるということからも見て取れますが、最も紫外線が短い時期といえます。
その後、1月からはまた夏に向けて紫外線量が上がってくるのです。では、真夏の時期と冬の時期でどれくらいの差があるのかというと、関東ですと、なんと真夏の6分の1程度の紫外線量なのです。
そのため、冬というのは日焼けのリスクが小さいのです。

3.冬でも日焼け対策は必要?
もちろん必要です。対策するに越したことはありません。しかも、冬にはウィンタースポーツを楽しまれる方もいらっしゃるでしょう。
ウィンタースポーツ中の日焼け対策は夏よりもしっかり行うことをおすすめします。スキーやスノボというとゲレンデで行うスポーツですが、この時の雪焼けも注意が必要です。雪焼けも同じ日焼けです。雪焼けの場合も脱毛の施術が出来なくなってしまいます。
雪焼けというのは冬の弱い紫外線だけでなく、その反射光も浴びてしまうため日光から直接受ける紫外線は少なくても、反射光に含まれる紫外線も一緒に浴びてしまうのです。
そのため、紫外線量はおよそ2倍と考えてください。とはいっても反射光です。ロスをするのではないかと思いがちですが、以外にもあまり紫外線がロスされることはないのです。
元々の紫外線のおよそ80パーセントが反射されてしまうのです。

この記事に関連するコラム

ムダ毛処理に適した秋や冬の注意点

脱毛ラボではフラッシュ脱毛を採用しているため日焼けのお肌が苦手であるという弱点があります。 日焼けをしていると本来は毛にだけ発生させたい熱が、日焼けのお肌にも黒色メラニンが含まれているためお肌表面にも...続きを読む