脱毛ラボの恵比寿店は、東京メトロ日比谷線恵比寿駅の4番出口から徒歩2分の場所にあります。
ショッピングスポットやグルメスポットの多いエリアであることから、そういったスポットを利用した後に施術を受けても良いでしょう。
脱毛ラボ恵比寿店の体験談と予約、アクセス方法
- 脱毛ラボ恵比寿店までのアクセス
- どのようにして予約をするのか
- カウンセリングと施術の流れ
- VIOラインの痛みはどの程度か
脱毛ラボ恵比寿店までのアクセス
女性であれば誰もがムダ毛を気にしているもの。そこで、サロンへ行くのであればアクセス環境に恵まれた立地の方が良いでしょう。
私は恵比寿の近くで働いているので、脱毛ラボの恵比寿店を選びました。
脱毛ラボ恵比寿店は東京メトロ日比谷線
恵比寿駅の4番出口から徒歩2分の場所にありますので、アクセス環境に恵まれているのです。
1階に薬局の入ったビルの9階にあります。恵比寿周辺はショッピングスポットやグルメスポットが数多くありますので、施術の後にそういったスポットを楽しむことが出来るのです。
さらに、10時から22時まで営業を行っているので、休日だけでなく仕事終わりに利用することも可能でしょう。
私は仕事帰りに利用していました。また、1月1日から3日以外は年中無休で営業を行っているので、休日や平日を問わず利用出来るのです。
また、脱毛ラボ恵比寿店では支払いにクレジットカードやデビットカードも利用出来ます。
どのようにして予約をするのか
脱毛ラボ恵比寿店を利用するには最初にカウンセリングを受けなければなりません。
カウンセリングの申込みは電話とWebの両方で受け付けていますが、Web予約であれば時間を気にせずに申し込みが出来ますのでおすすめです。
また、LINE予約は出来ないシステムです。現在はLINEが連絡手段のひとつとなっていますが、LINE予約は出来ないので注意してください。
また、電話の受付は10時から21時半までとなっているので、その時間の間に連絡をしましょう。
そして、
キャンセルや変更をする場合は2日前であれば無料で対応してもらえます。前日以降の連絡になってしまうとキャンセル料が1000円発生するので気をつけてください。
カウンセリングと施術の流れ
脱毛ラボ恵比寿店では最初にカウンセリングを行ってから施術を行います。そこでは専任のスタッフが担当してくれるため、不安や悩み、質問などがありましたらそこで相談をしましょう。そして、不安を解消させてから施術を受けることが出来るのです。
また、
施術を受けるには前日に自己処理をしておかなければなりません。そのため、自分が施術を受ける部位の処理を忘れずにしておきましょう。
ムダ毛が残っていると脱毛出来ないこともありますので注意してください。また、施術前には処理が出来ているかスタッフが確認してくれるので安心です。
そして、
背中など部位によっては自己処理が難しい場合もありますが、そういった部位はスタッフに処理をしてもらえます。
また、自己処理をする場合はワックスなどで抜いてはいけません。それではフラッシュが効かなくなってしまうので、必ず剃るようにしましょう。
VIOラインの痛みはどの程度か
初めて脱毛をする方にとって施術の痛みが気になってしまうもの。私も経験がありませんでしたので痛みが怖かったのです。
特に私はVIOラインの施術を希望していたので、こういったデリケートゾーンの痛みが気になっていました。
VIOラインはどうしてもムダ毛が太くなってしまうので、最初は多少の傷みを感じてしまいます。しかし、施術を重ねることでムダ毛が細くなっていきますので、それに合わせて痛みも徐々に低下していきます。
そして、最終的にはほとんど痛みを感じることなく施術が受けられるのです。
また、VIOライン以外の部位も最初は多少の傷みを感じる部位もありました。しかし、こういった部位も徐々に
ムダ毛が細くなって痛みも少なくなっていくので安心しましょう。
脱毛ラボ静岡店では、VIOのようなデリケートな部位であっても痛みを感じることなく施術できるSSC方式の脱毛法が採用されています。少ない施術料金で、顔を含めた全身脱毛を行える点も人気になっている理由です...続きを読む
脱毛ラボは質の高いサービスを提供する脱毛サロンで、従業員に対する教育・研修制度が充実していて女性のための福利厚生が充実しているという理由で就職先として人気を集めている会社のひとつです。新卒・中途で正社...続きを読む
脱毛ラボの札幌店での体験談を書いていきます。今回は予約の取り方や、料金のことなど、初心者が知りたいところを掘り下げて解説します。初心者やこれから脱毛に通う人のために、詳細なところまで丁寧に解説していき...続きを読む