脱毛ラボ【契約期間・期間延長・解約】のまとめ

 脱毛ラボはコースによって契約期間が異なっていますので事前確認が必須です。万が一の時も期間延長ができるので最後まで通い続けやすいです。解約も手間が複雑ではないですし、未施術の分は手数料をひかれますが戻ってきます。

【脱毛ラボのココがおすすめ】
 脱毛ラボは契約期間の延長や解約も患者が利用しやすく配慮されている信頼できるサロンです。期間延長などの対応や何回までできるのかということや、解約の方法を初めに知って契約すれば、安心して通えますし自分に合っているかを慎重に判断できます。
 脱毛ラボはコースも豊富なので、自分に無駄がない脱毛ができる上に、無理に通うことになるシステムもないので初心者でもおすすめの脱毛サロンの1つです。


脱毛ラボに安心して通おう!契約期間は?

  1. 脱毛ラボの契約期間はどれくらい?
  2. 期間延長はできる?
  3. 解約方法は?解約手数料はかかる?
  4. 脱毛ラボの脱毛はどれくらいで終わる?


脱毛ラボの契約期間はどれくらい?

 脱毛する上で、特に全身脱毛のようにある程度の回数は通うことになる場合は、契約時に契約期間を気にしておくことが重要です。短すぎては通いきれずに追加料金が発生してしまい、結局は高くついてしまうからです。脱毛ラボの場合は契約期間が明確に示されていてわかりやすかったです。
 月額制の場合、契約期間はなく、支払いがあればずっと通えます。回数が決まっているコースはスピードコースとゆったりコースで契約期間は異なります。また、それぞれ回数によっても異なるので別途確認が重要です。

期間延長はできる?

 予想より通えなくて脱毛が終わらないなどの時は期間延長をしたいですよね。そんな方にも脱毛ラボは味方になってくれます。期間延長のシステムがきちんと用意されていて、別途料金を払えば続行できますので安心です。
 1年延長であれば別途プラスで1万円かかりますし、2年延ばすなら2万円かかります。十分な期間の延長ですので、これならほとんどの方が最後まで施術できるのではないでしょうか。脱毛ラボは延長期間に対して追加の料金もリーズナブルですので、理由がある方はあきらめずにスタッフに相談してみるのが一番です。
 ただし、最長でも2年の延長なので、それ以上となると再契約となって一から料金がかかるので、その点は心に留めておくと良いでしょう。

解約方法は?解約手数料はかかる?

 どうしても通いきれない事情ができた、自分には合わないと思ったときには解約も契約期間内ならいつでもできます。方法は簡単で申請して手続きをするだけです。特に強引な引き止めはないので早めに申し出るのが得策です。
 キャンセル料はもともとの施術料金の10%となっていますが、残りの施術していない回数分の料金は戻ってきます。そのから手数料を引いた金額は手元に戻るので、損することはないので早めの決断がおすすめです。
 手続きは店頭で行いますが、書類を描くためですので所要時間は短いです。印鑑と振り込み口座がわかるものを忘れないようにします。まずは事前に解約の旨を電話連絡します。店舗かコールセンターに電話して来店予定日を伝えてからになります。

【解約について】
  • 解約手数料は取られるが残りの施術回数分は返金される


脱毛ラボの脱毛はどれくらいで終わる?

 脱毛期間は処理の範囲やムダ毛の質や量によって異なってくるので一概には言えません。これは脱毛ラボも例外ではなく、一人一人違ってきます。しかし、何回通えば終了するのかおおまかな目安があります。脱毛ラボではスピードコースで脱毛器にこだわりがあって1か月に1回施術ができるため、脱毛ペースをコンスタントにすることが可能です。そのため、スピードコースを利用すれば10回通うとしたら約10ヶ月程度できれいになりますし、12回通うとしても1年間で完了します。
 完了期間のおよそ半分の期間くらいで、かなり薄くなって手入れが楽になってきます。もちろん、通うペースや毛質によってもっとかかる方も当然います。コンスタントに通っていれば、一般的な脱毛器よりも脱毛ラボではスピーディーな施術ができることは間違いありません。