何回の施術で完了するのでしょうか?

脱毛ラボではとても強力な脱毛をすることができます。その秘密は脱毛ラボが採用している脱毛方法にあります。
その脱毛方法はS.S.C.脱毛というものです。なぜこの方法が強力かというと一般的なフラッシュ脱毛では脱毛機の光だけが頼りですが、S.S.C.脱毛では脱毛前にお肌に塗っていくジェルにも脱毛効果があるのです。
とは言っても塗れば脱毛出来るというものではなく、脱毛機の光を照射すると脱毛効果が得られるというものです。そのため通常の脱毛機よりも強力に脱毛をすることができます。
ですが、このS.S.C.脱毛でも実は1回で施術が完了出来るわけではありません。何度も脱毛の施術を繰り返すことで初めてきれいなお肌を手に入れることができるのです。
では、なぜこのように複数回の施術が必要なのかという点について今回はまとめていきたいと思います。

1.なぜ複数回の施術が必要か
脱毛の施術というのはS.S.C.脱毛に限らずフラッシュ脱毛や医療レーザー脱毛など光を使用した脱毛というのは複数回の施術が絶対に必要なのです。
その理由は非常に簡単で見えている毛にしか脱毛効果は与えられないためです。実は見えている毛、つまり伸びている毛というのは全ての毛穴の内の2割から3割しかないのです。
逆に言えば7割から8割もの毛穴からは毛が生えていない状態であるということです。これらの毛穴からは毛が元々生えないというわけではなく、抜け落ちて次の苔が生える準備をしているのです。
これは毛周期というもので、毛周期に合わせて施術を複数回行っていくことで1回目に照射した際に効果を与えられなかった毛穴に2回目以降で効果を与えていくという流れで効果がない毛穴を減らして行くのです。
そのため複数回の施術がどうしても必要になっているのです。

2.毛周期とは?
毛周期とは毛の生え代わりのサイクルのことでヘアーサイクルとも言われます。
毛周期には大きく分けて3つの状態があります。それは「成長期」「退行期」「休止期」の3つの状態です。
まず成長期ですが、成長期とは毛根が生成されてから毛母細胞から毛が離れるまでをさします。
この期間というのはおよそ3カ月から4カ月といわれていて、このタイミングにある毛には脱毛効果を与えられます。
次に退行期です。退行期というのは毛が毛母細胞から切り離されてからお肌のその途に抜け落ちるまでの期間です。
この期間の毛と追うのはほぼ脱毛効果はありません。なぜなら脱毛の効果というのは毛母細胞にダメージを与えて今生えている毛を熱処理して、さらには次の毛を生えないようにするものです。
その毛母細胞から既に離れてしまっているためダメージを与えることは難しいからです。この期間はおよそ3週間から4週間程度です。
最後に休止期です。休止期は毛が抜け落ちてから次の毛根を生成し始める直前までをさします。
この期間は脱毛の効果は全くありません。この期間は3カ月から4カ月程度といわれています。
この毛周期というのは当然個人差で前後しますが、それ以外にもパーツに寄っての差もあります。
例えば両ワキやVラインなど毛のしっかりしたところというのは毛周期が長いとも言われています。

3.どの位の回数で脱毛完了するのか
脱毛ラボの全身脱毛コースは12か月で6回の施術を行うものです。ですが、実は6回の脱毛では完了することはあまりありません。
このことは脱毛ラボの公式HPのQ&Aにも書いてありますが、実は10回程度で完了するものなのです。では、この6回という回数は何なのでしょうか?
どのサロンでも6回セットというのが一般的ですが、この回数は実は医療レーザー脱毛が必要としている回数です。実際にフラッシュ脱毛で脱毛を行うとそ2倍程度が必要といわれています。
ですが、脱毛ラボは強力なS.S.C.脱毛で脱毛を行っています。そのため一般的なフラッシュ脱毛より多少ではありますが、回数が少なくて済むのです。

この記事に関連するコラム

お試しで施術するなら両ワキがおすすめ

脱毛ラボでは月額制全身脱毛を行っていますが、いきなり全身脱毛をするというのはハードルが高いと思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか? 確かに色々なお話も聞くと思いますので、いきなり全身脱毛とい...続きを読む

ニオイは両ワキで改善するか

脱毛ラボの月額制全身脱毛は全身くまなく脱毛をしていきますが、当然その中には両ワキ脱毛も含まれています。この両ワキ脱毛というのはどの脱毛サロンやエステサロン、医療レーザー脱毛を行うクリニックでも非常に人...続きを読む